SSブログ

瀬戸内の旅 [瀬戸内の生活]

暑かった今年の夏も終わり、今日は9月最後の日になりました。8月下旬から9月上旬にかけて、瀬戸内方面でも大雨となり、幸い恵みの雨となりました。大雨災害のあった地方の方々へは、心よりお見舞い申し上げます。
松山支店の事務所では、例年西側窓へアサガオ・ゴ-ヤ・風船カズラを日除けに植えており、今年もやっと葉っぱが繁って参りました。
ゴ-ヤとアサガオ (2).jpg

ゴ-ヤとアサガオ (1).jpg


今月19日は十五夜でしたが、二日前の十三夜の月が松山平野から石鎚山の上に昇っておりました。今はデジカメも望遠付で綺麗なお月様が写せます。
h250917.jpg


9月の中旬には大三島へ家族でジャガイモの植え付けに参りましたが、まだまだ日差しがきつく休みながらの農作業でした。柑橘畑の草刈やタマネギの土作り等、畑の野良仕事は限りがありません・・・。
孫達と宮浦港へ久しぶりに参りましたら、穏やかな景色が広がっておりました。左手に見える社は阿奈波神社で、瀬戸内のジャンヌダルクと言われた鶴姫の石造も海辺に置かれております。
宮浦港 (1).JPG


下旬の連休には神戸芦屋へ参りまして、懐かしい阪神電車をデジカメで写せました。
神戸h250922 (23).jpg


その後45年ぶりに懐かしい神戸港へも参りまして、街並みの変り様に驚きました。高校を卒業して関西汽船でこの港に渡り、母と一緒に国鉄で京都まで行った記憶がよみがえります。
神戸h250922 (4).jpg

あの大震災から18年も経ちますが、海も港も今は何も無かったように穏やかで綺麗でした。
神戸h250922 (3).jpg

神戸h250922 (15).jpg

神戸h250922 (2).jpg

海側のオリエンタルホテルの手前には、昭和47年田中角栄首相が日中友好訪問してから20周年(平成4年)を記念して、神戸華僑の友が記念碑を建てておられました。
神戸h250922 (12).jpg

神戸h250922 (14).jpg

碑には「中日両国民は、子々孫々に渡り友好を築こう・・・」と有り、両国民はお互いを理解し会い千数百年前からの文化の交流を大切にしながら、今後も隣国として仲良くやって行こうという気持ちが伝わって参りました。もし機会があれば、皆様(マスコミ関係や中国本土の方も)もぜひこの碑を見て、お互いを非難するような言動を控え、末永く仲良くやっていければと思いました。

暇爺
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0