SSブログ
古民家リニュ-アル ブログトップ

山間のお店と、しまなみ・・・ [古民家リニュ-アル]

前回ご紹介しました、愛媛県久万高原町露峰のリニュ-アルされた「おそば屋」さんへ予約をして5月の連休に参りました。お客様の注文が入ってから、こねて・打ちますので、時間がかかります。またお昼前から予約客が増えて参りまして、予約無しのお客様や近くの方の注文で、お店の中はごった返しておりましたので、おソバが出来るまで庭の散策で時間をつぶしておりました。
お庭 (4).JPG

お庭 (1).JPG

お庭 (3).JPG

山からの湧き水で、池も造られてミニロッジも手造りされておられます。
湖畔の家 (2).JPG

高木には鳥の巣箱が設置され、数種類の鳥も訪れるとの事です。
鳥の家 (2).JPG

鳥の家 (1).JPG


高校の先輩が、ソバを打ってくれています。美味しいおソバを、宜しくお願いします・・・!!
ソバこね.JPG

ソバ打ち.JPG

トッピングが三種類の十割そばで、庭の野菜も盛られて、自然食を満喫して参りました。
三種類の手打ちそば.JPG

手作りの綺麗な名刺まで頂きました。
若宮.jpg

営業日は毎週金曜日~月曜日で、11:00~15:00(ラストオ-ダ-14:00迄)。ご予約は、0892-50-9506 で、住所は久万高原町露峰甲1684-3 です。ぜひ機会が有れば、自然散策を兼ねて訪れてみて下さい。

瀬戸内の大三島では、次期太陽光設置で造成工事も進み、今月下旬から工事が始まります。
宮浦ABC (2).JPG

宮浦P3-P7 (4).JPG

先日の台風時には宮浦港へ、大型のヨットが波風をしのぐために停泊しておりました。
台風の宮浦港.JPG


今の時期は、松山事務所のナデシコが花盛りとなっております。
ナデシコ (2) (640x480).jpg

ナデシコ (1) (640x480).jpg


暑い日が増えて参りましたので、どちら様も体調にご注意下さい・・・。

暇爺




瀬戸内の不動産情報2015 [古民家リニュ-アル]

新春1月も終り2月になりました。何かと忙しい2015年が始まりましたが、皆様は如何お過ごしですか?年明けには瀬戸内・大三島町へ参りまして、昨年より古民家のリニュ-アル工事をしていました現在嬬恋村在住のI先生宅へ参りました。
宮浦石井邸 (2).JPG


来春には大三島での生活が始まるとの事で、楽しみです。

また以前、島の海沿いに土地を求められた神奈川からのМさんは、個性的なハウスを建てられて、悠悠自適な生活を始められました。
よきちが浜・三木邸 (5).jpg

よきちが浜・三木邸 (8).jpg

よきちが浜・三木邸 (7).jpg

草防止の為に砂利を敷地一杯敷き詰められ、さすがは元エンジニアさんらしく合理的な企画ですなもし・・・。

今年も瀬戸内しまなみ辺りの楽しい情報を提供して参りますので、何とぞ宜しくお願い申し上げます。

暇爺







山間での暮らし・・・ [古民家リニュ-アル]

ご近所の方が「久万の山奥」でガ-デニングを楽しまれているとのことで、松山から砥部町を抜けて久万高原町へ参りました。四国山脈の山々の恵みで、至る所に名水が有り、多くの方がペットボトル等で取水しています。その水でコ-ヒ-を入れると味が違うらしく、暇に任せて高いガソリン代と貴重な時間を割いても値打ちが有るそうで、暇爺も「博士の水」をペットボトルで取水し、コ-ヒ-を飲んでみましたが、軟水の為かまろやかなお味になっとりました。昔材木で潤っていたころに、子や孫を大学へ送り、この地域から法学・医学・経済等の博士が6人ほど出たそうで、この水を飲めば偉くなれると評判です。
久万の古民家 (1).JPG

いよいよ古民家へ、ご訪問です・・・。
久万の古民家 (4).JPG

これがご自慢のガ-デニング・・・花の種類の多さにビックリです。
久万の古民家 (2).JPG

庭のはずれに山からの水を引き込み池を造り、その横に小屋を建築中です・・・。
久万の古民家 (3).JPG

ご主人様のご先祖様からの屋敷でしたが、数年前からご自分で改装されておられます。
久万の古民家 (5).JPG

久万の古民家 (6).JPG

この暖炉も手造りで、煙突も付けられたそうです。
久万の古民家 (7).JPG

久万の古民家 (8).JPG

さぞやご先祖様も、お喜びのことと存じます・・・。
久万の古民家 (9).JPG

久万の古民家 (10).JPG

ご夫婦は偶然ですが暇爺の高校の先輩とのことで、松山へ帰って参りましてからは何かと世間の狭さを感じております。改装された古民家内覧の後は、ご主人手打ちのソバと、庭で取れた山菜の天ぷらで美味しく楽しい時間を過ごさせていただきました。地元では7人目の博士に・と、期待を持たれていたようですが、人生山有り谷有り色々と、おっしゃっておられましたぞな・・・( 笑)。
久万の古民家 (11).JPG

本当に、おごちそうさまでした。 m(_"_)m

高校時代といえば京都でラテン音楽家をしています同級生が、先日松山での初めてのライブ公演があり、久しぶりに中南米の音色に浸りました。写真右端で髭をはやし、偉そうなのが小中高一緒だった池内君です。
エルマノス・ミシマと健一.jpg

エルマノスミシマと健一 (1).JPG
パ-トはギタロン(ギタ-の親玉の様な奴です)で、マイクを持つとロシアの小話が出て参りましたぞな。
エルマノスミシマと健一 (2).JPG
学生時代は京都で一緒にギタ-を弾いた時期も有りましたが、今は違う道で歩んでおります。

ところで松山の菜園では、ブドウが3年目でやっと実を付けました。ピオ-ネと巨峰を植えておりますが、柑橘栽培よりも手間がかかるとの事で、これから袋掛けも大変です。
松末葡萄棚 (2).JPG

昨年の秋から地元大学病院で「腰部脊柱管狭窄症」という病名をいただき、5〜10分すると右足がしびれておりましたが、半年前に始めた「命の貯蓄体操」を毎週木曜日の午前中に取り組んで参りましたところ、今では約30分のウォ-キング時にも足の痛みが無くなりました。もし足の痛みのある方は、ネットでこの体操を探し試してみて下さい。座って体の足腰の筋を伸ばす運動のおかげか、今は快適に友歩タイムを楽しめるようになりました。ある整骨院の先生に言われました「歩く前のストレッチ」も必ず1〜2分行って、加齢に負けぬよう頑張っております。今は稲の穂が伸びてきた、福音寺駅南側の夕歩コ-スです・・・。
友歩コ-ス.JPG

では、どちら様も暑さに負けず、お元気で・・・。

暇爺




瀬戸内の古家改装工事 [古民家リニュ-アル]

冬至まで残すところ25日、今年も1ヶ月余りとなりましたが如何お過ごしですか。
前回紹介しました、台所2室+8部屋の改装工事の一部を撮影できましたのでご紹介させていただきます。場所は大三島町大山祇神社の南約300mのところで、神社から物件までの途中からは宮浦の街が一望出来ます。
上条からの風景.jpg


建物西側からの断面図ですが、約3~5㎝位左側が下がっておりました。
宮改5.jpg

下がった部分のジャッキアップと、床下の補強を行いました。
宮改2.jpg


施主様のご要望で和室3室をぶち抜きで作業場になりました。床は30㎜の杉板、壁腰下も杉板で、天井は屋根裏が見えるようになりました。
宮改1.jpg


以前の応接室が台所に変わり、座敷も床下材取替え等々補強工事をしております。
宮改3.jpg

宮改4.jpg


永年空き家になっておりましたが、さぞかしお家も喜んでいる様です。

また大山祇神社の東約300mには「奥の院」と呼ばれる場所があり、天然記念物の楠木「生樹の御門」の看板が有りまた。根っこの部分を通り抜け出来るようになっております。
生樹の御門1.jpg

生樹の御門3.jpg

昔から島の子供達がよく遊んだ場所との事ですが、今は時折観光客が訪れております。

また島の南側斜面にある伊予柑畑は、イノシシさんの被害にも負けず頑張っておりました。
伊予柑畑h2311.jpg

伊予柑さん達は、毎日来島大橋を望めたり、潮の香りを嗅いだり、寄せる波の音を聞きながら
のんびりと育っている様です。
伊予柑畑からの風景.jpg


近頃は夕暮れも早くなり、井口の多々羅大橋を見ながら松山まで約1時間半のドライブです。
多々羅大橋の夕暮れ.jpg


先日大三島は夜半2℃位まで冷え込んだようで、柑橘類の甘さが増しそうですが、どちら様もお風邪など引かぬよう、お元気で・・・。

暇爺

古民家リニュ-アル ブログトップ